頭皮・毛穴のたるみは薄毛の原因に?

頭皮・毛穴のたるみは薄毛の原因に?

頭皮がたるむと頭頂部が薄くなり、圧迫され、頭皮がかたくなり弾力を失い、血流が悪くなります。 そのため、頭皮の細胞や毛母細胞が栄養不足になり、細い毛髪しか生みだせなくなる結果、薄毛につながってしまいます。

頭皮がたるむことで毛包(毛根を包んでいるところ)がゆがみ、クセ毛・萎縮毛が増えます。
そして頭皮のたるみが進行し毛包が圧迫されると、細毛の割合が増えてボリュームダウンにつながります。

頭皮の水分が減ることも、頭皮のたるみの要因です。 頭皮にハリや弾力があれば、潤いがあり、そのため毛穴の形が丸く、ふっくらしています。 頭皮の表面がダメージをうけ頭皮内部の水分が減ると、頭皮のハリがなくなり、毛穴が楕円形になります。

頭皮のたるみは毛穴のたるみにもつながります。 毛穴がたるむと毛髪の周りのくぼみが広がって、皮脂やホコリ、汗がたまりやすくなり細菌が繁殖しやすい状態となります。 細菌が繁殖すると毛髪を生みだす毛根や表皮が刺激を受け、いたみ・かゆみにつながります。 そのため毛包が炎症を起こして、抜け毛や薄毛につながっていくのです。

頭皮のたるみと毛穴のたるみは同時に進行していきます。 それらが細毛・抜け毛・薄毛を引きおこし、ゆくゆくは全体的に毛髪がボリュームダウンした状態になります。

頭皮・毛穴のたるみの予防のポイントは、頭皮の「潤いを保つ」「きれいにする」「血行促進」になります。

頭皮のハリを保つためには、頭皮が潤ってることが重要です。 洗浄力が強すぎるシャンプーは、頭皮に必要な皮脂までとりすぎてしまうため、頭皮に優しい、アミノ酸系のシャンプーがよいでしょう。

頭皮をすこやかに保つためには、定期的にプロの手による施術をおすすめします。 頭皮の状態を知り、頭皮洗浄、頭皮マッサージなどの適切な施術をうけることで、頭皮をすこやかに保ち、たるみの予防につながります。

育毛剤には、商品によりますが、保湿成分や抗炎症剤、血行促進、収れん剤などの成分が含まれていますので、適切に使うことによって、血行促進や頭皮の潤いの保持、毛穴を引きしめてたるみを予防するなどの効果を期待できます。

頭皮マッサージも効果的です。 頭皮の血行が良くなり、血行が良くなった頭皮からは、健康な毛髪が生まれる頭皮を維持できます。